いのりびと(以下「当社」といいます。)は、本ページに定める利用規約に基づき、本サイト及び本サービスをご提供いたします。
本サイト及び本サービスをご利用されるに際しては、本ページに定める利用規約をよくお読みいただきご同意のうえ、本サイト及び本サービスをご利用くださいます様、お願い申し上げます。

第1条 基本方針

以下は、本サイトをご利用になる際に適用される条件について記したものです。本サイトをご利用になった場合、以下にご同意いただいたものとみなします。

第2条 著作権について

本サイトで使用しているデザイン、写真、画像、文章等の著作権は、弊社に帰属します。無断使用・転用はご遠慮ください。弊社のロゴタイプ、その他著作物の使用をご希望のお客様はご連絡ください。ただし、使用目的等により使用を許諾できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

第3条 リンクサイトについて

本サイトの記述には、本サイト以外のWebサイト(以下「他サイト」と呼びます。)へのリンクが含まれることがあります。 弊社は他サイトの内容についてなんら保証するものではありません。他サイトの内容に起因するいかなる損害についても、弊社では責任を負いかねます。
本サイトへのリンクは原則として自由ですが、リンクされているウェブサイトの内容(公序良俗に反するなど)やリンクの方法によっては、事前事後にかかわらず、リンクをお断りする場合があります。

第4条 お申し込みについて

お客様が弊社の定める方法によって本サービスについて問合せ・利用の申し込みを行い、弊社がこれを承認することによって、申し込みが完了するものとします。
お客様は本サービス利用の対価として、弊社が別途お見積りを作成し、お客様との合意をもとにご請求金額の確定といたします。請求金額確定後、弊社が指定する方法により、原則1週間以内にお支払いいただきます。ご入金の確認をもってお申し込みの成立といたします。
作業希望日まで10日以内のお申込みの場合は、別途ご案内いたします。また特急料金を頂戴しております。

第5条 作業内容について

本サイトにてお墓参り代行サービス(以下「本サービス」と呼びます。)をご利用になる際の注意点は以下の通りです。

  • 本サービスに、電話・メール・本サイトを通してお問合せ・お申込みをいただいた後、弊社からご連絡いたします。
  • 本サービスの作業は可能な限りご希望の日程に添うようにいたしますが、天候等により作業日が若干前後する場合がございます。
  • お墓の情報が不正確等の理由で作業場所が特定できない場合、作業当日弊社からお客様にご連絡いたします。
  • 寺院内の墓地、霊園などの場合、お客様が本サービスを申し込まれたことを確認する必要がある場合など、管理者の方にお客様よりご一報いただく必要がある場合がございます。
  • 本サービスでは、墓石のクリーニングは、原則、水洗い及び水拭きにて行います。墓石に浸み込んだ水垢、シミ、苔など、完全に除去出来ない場合があります。予めご了承ください。
  • お墓の清掃は、手の届く範囲で作業いたします。本サービス実施にあたり、足場を組む必要がある場合や脚立などが必要な場合、必ず事前にご相談ください。お知らせいただけない場合、当日に作業できない可能性がございます。
  • 墓石の修理・ズレ修復、専門的な薬品・器具などを使用する墓石クリーニング、砂利石の水洗いをご希望の場合は、専門業者をご紹介いたします。別途ご相談ください。
  • お供え物を弊社で手配する場合、銘柄などの指定は承ることができません。ご指定がある場合はご自身でご購入の上、指定の宛先までお送りください。
  • 敷地内の墓石ほか、有形物に破損の可能性がある場合は、作業自体を控える可能性があります。
  • その他弊社の責めに帰する事のできない事由で作業に行けない場合は、作業自体を控える可能性があります。

第6条 作業日の確定について

本サービスを実施するにあたり、作業日は以下の流れに沿って確定といたします。

  • お客様とお打ち合わせの上、お申し込み時に作業希望週を設定いたします。
  • 作業希望日前週の水曜日にご連絡させていただき、その通知をもって作業日の確定といたします。

第7条 当社からの解約について

弊社は、以下の事由があると判断した場合、本サービスの利用を拒否、または承認済の申し込みを取り消すことができることとします。尚、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

  • 本サービス申し込みに際し、虚偽の事項を届け出た場合(お墓が実在しない場合を含む)
  • 本規約に違反したことがあるお客様からの問合せ・申し込みの場合
  • 天災、火災等の非常事態により本サービスの運営をすることが不可能になった場合、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合、その他、弊社がやむを得ないと判断した場合、本サービスの全部又は一部の作業を延期・中止させていただくことがあります。
  • また、【第9条】の禁止事項に抵触していると判断した場合、弊社が不適切と判断する場合、本サービスの全部又は一部の作業を延期・中止させていただくことがあります。

第8条 作業日時の変更・キャンセルについて

お申込み成立後にお客様のご都合によりご予約のキャンセルまたは作業日時を変更される場合は、次に定めるキャンセル料・作業日時変更料を申し受けます。

  • ご入金確認日より1週間以内の作業日時の変更・キャンセルは全額返金いたします。
  • ご入金確認日より1週間以降の作業日時の変更・キャンセルは50%をお支払いいただきます。
  • 【第6条 作業日の確定】に定める、作業日の確定連絡(前週の水曜日)後~当日までのキャンセルは、料金の100%をお支払いいただきます。
  • 作業当日にお客様への確認のご連絡がつかず、作業ができない場合、本サービスの申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。この場合、料金の100%をお支払いいただきます。

第9条 禁止事項について

本サービスの利用にあたっては、以下を禁止事項といたします。

  • 法令または公序良俗に違反する行為、犯罪行為に関連する行為
  • 他人に成りすます行為
  • 反社会的勢力に属する方のご利用
  • 本サービスに関連して、反社会的勢力に直接または間接に利益を供与する行為
  • 弊社の本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • 本サービスを利用して弊社の従業員を引き抜こうとする行為
  • 作業する意図なく本サービスの予約を申し込む行為
  • 営利目的で、個人のお客様を装い本サービスを申し込む行為(本サービスを自ら請け負った業務の下請業務に利用すること等を含む)

第10条 免責事項について

弊社の本サービスの履行責任は、弊社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
弊社は、何らかの理由によって責任を負う場合、通常生じうる損害の範囲内かつ利用料金(継続的サービスの場合には1か月分の利用料金相当額)の範囲内において賠償責任を負うものとします。
弊社は、本サービスに関して、弊社がご紹介した業務提携先とお客様との間において生じた取引や紛争等について一切責任を負いません。

第11条 個人情報について

弊社は、別途定める個人情報保護方針に従い、お客様の個人情報を管理するものとし、お客様はこれに同意します。なお、弊社は、お客様の個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成・利用することがあります。

第12条 準拠法について

本サイトのご利用にあたり、お客様は日本国の法律および大阪府の条令に拘束されることに同意するものとします。
本サービスに関して、お客様と弊社との間で問題が生じた場合には、両者が誠意をもって協議の上、解決するものとします。なお、本サイトに関連する訴訟については、弊社の本店所在地(大阪)を管轄する大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条 本規約の変更について

弊社は、必要と判断した場合、お客様に通知することなく本規約を変更すること(本規約に新たな内容を追加することを含む。)ができるものとします。
本規約の変更は、本サイト上にその変更内容またはその変更後の本規約を表示した時点から効力を生じるものとし、以後、その変更後の本規約が適用されるものとします。

2021年10月1日 制定

PAGE TOP