お墓の清掃

高齢になりお墓の掃除をできずに困っている、お墓の場所が遠くて長い間お掃除に行けていない、とお悩みではないでしょうか。
いのりびとが貴方に代わって清掃に伺います。
こちらではお墓の清掃(墓石・区画内)サービスの流れの紹介と作業内容の説明をご紹介します。

お墓の清掃の作業内容と手順・流れ

STEP
1

ご挨拶

墓前で依頼者が来られないことをご先祖様・故人様にお伝えし、代行業者がお墓の清掃をすることをご報告します。

STEP
2

作業前の写真撮影

作業前にお墓がどのような状態であったのかを写真に残します。

STEP
3

雑草の除去や剪定

お墓の周り(区画内)の雑草を取り除いたり、植栽の剪定をします。

STEP
4

墓石や付属品の清掃

墓石や付属品を水洗いし、スポンジやブラシで汚れを落とします。

STEP
5

墓石を磨く

墓石を乾いたタオルで隅々まで磨き、仕上げをします。

STEP
6

作業後の写真撮影

作業後にお墓がどのような状態になったのかを写真に残します。

STEP
7

お参りレポートをご送付

作業完了後、作業中の写真や作業前後の写真に加え、気づいたことや改善提案などをまとめた、お参りレポートを依頼主様へご送付いたします。

ご予約から作業完了、ご利用後のフォローまでトータルでサポート。分からないこと、気になることなど、遠慮なくご相談ください。お見積りのご依頼も無料です。

受付時間/9:00~19:00(土日祝 可能)※繋がらない場合は担当者より折り返しお電話します。

PAGE TOP