お客様から頂戴するよくあるご質問にお答えします。

基本プランでの作業範囲はどこまでになりますか?
プランによって内容が変わります。
下記のリンクより各サービスの実施内容をご確認ください。
▸ お墓参り代行サービス
▸ お墓の清掃サービス
▸ お墓の現状確認サービス
▸ お墓参り同行サービス
▸ その他サービス
敷地の広さやお墓の数により料金は変わってきますか?
条件によって料金が変わります。
基本的な代行手数料は、お墓1区画1坪(3.3平米)以内、且つ、墓石・墓誌・灯籠等各1基までの料金です。詳しくお伺いさせていただきお見積りいたしますので、お気軽にお問合せくださいませ。
利用したいのですが、対象エリアに該当していないです。
まずはお問合せください。
非対応の地域でも近隣市町村の場合はお受けできる場合がございます。まずはお気軽にお問合せくださいませ。
現時点の対応可能エリアは、堺市、大阪狭山市、富田林市、河内長野市、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村です。併せて、図で示す対応可能エリアもご確認ください。ご依頼は海外を含む全国からお請けしています。
毎月、もしくは定期的に清掃の依頼をお願いしたいのですが、可能ですか?
はい。定期プランも可能です。
毎月1回、2か月に1回、3か月に1回や、毎月の月命日の前後、法要日の前後など、依頼者様の要望に合わせてプランをご用意いたします。お気軽にお問合せくださいませ。
すごくお墓が荒れていると思うのですが、請けていただくことは可能でしょうか?
はい。可能です。
まずはお墓の現状確認サービスを承らせていただきます。お墓がどのような状態なのかを写真に残しご報告いたします。破損されている物があり修復をご希望の場合は実費でのご対応となります。まずはお問合せくださいませ。
墓地に駐車場がないのですが、請けていただくことは可能でしょうか?
はい。可能です。
実費でのご対応となりますが、あらゆる交通手段で対応いたします。お寺(霊園)の駐車場が有料の場合は駐車料金を実費でいただきます。事前にお問合せくださいませ。
実施当日が大雨や台風など悪天候などの場合はどうなるのでしょうか?
別の日をご検討いただきます。
お客様の指定された日が大雨や台風など悪天候の予報が出ている場合は、前日に実施できない可能性があることを申し上げます。当日も実施ができない悪天候である場合はご連絡をさせていただき、別の日をご検討いただくことになります。
お墓参りへの同行の交通手段は?
基本的に依頼者様ご手配となります。
依頼者様ご手配の介護タクシー等の交通機関に同乗し墓所に向かいお墓まで同行。スタッフがお墓の汚れがないかチェックをして整えた後、墓前で合掌礼拝いただきます。お済みになりましたらご指定の場所まで同行・お見送りいたします。使用する介護タクシー等の交通機関運賃は依頼者様のご負担となります。弊社での介護タクシーの手配も可能ですので、お申込み時に仰ってください。
お支払い後に追加料金が発生することはありますか?
通常はございません。
お問合せ後に詳細をお伺いし、お見積りのご提示をいたします。お見積り内容に合意いただきましたらご請求いたします。その後事前にお伺いした内容と、実施内容に相違が無ければ、追加で料金が発生することはございません。
利用料金の支払方法について教えて下さい。
銀行振込のみとなっております。
料金はお申込み前にお支払いいただきます。入金の確認ができた時点で正式なお申込み受付となります。支払い方法は、銀行振込(三菱UFJ銀行)となっております。振込手数料は依頼主様のご負担とさせていただいております。
お参りレポート(作業報告書)の見本(サンプル)はございますか?
はい。PDFデータでご覧いただけます。
▸ お参りレポートの見本
お参りレポート(作業報告書)の送付方法は?
郵送もしくはメール添付となっております。
送付方法は、「紙のレポートを郵送する」か「メール等でPDFデータを送信する」かをお選びいただけます。お問合せ・お見積りの時にお問合せフォームの「お参りレポート(作業報告書)の送付方法」の項目でどちらか選択してください。もちろん電話やメールでも仰っていただければ対応できます。
お酒やお饅頭などのお供え物をしたいのですが、可能ですか?
はい。可能です。
種類や銘柄などのこだわりがなければ、弊社で手配いたします。特定の商品や銘柄などを希望の場合は、実施5日前までに弊社に郵送いただければお供えいたします。ただし、お寺(霊園)側の事情によって飲み物や食べ物のお供えができない場合があります。同じく、お寺(霊園)側の事情によって月末などにお供物をすぐ撤去する場合がありますので、ご理解・ご了承ください。
お花の指定はできますか?
はい。可能です。
オプションで「豪華なお花」をお選びください。色味や大きさなど、ご希望に近いお花をお供えさせていただくことができます。お気軽にお問合せくださいませ。
オンラインでお墓参りをすることは可能ですか?
はい。可能です。
予めリモートお墓参りをしていただく日時を決め、前日などその開始日時までにお墓の清掃(要別途料金)を済ませておき、中継開始時間にオンラインでビデオ通信を開始し、画面に映っているお墓の映像に向かいお手を合わせてお墓参りいただくことが可能です。ビデオ通信には、パソコン・タブレット・スマートフォン等のLINE、フェイスタイム、ZOOM等のビデオ通信アプリを使用させていただきます。まずはお気軽にお問合せくださいませ。

その他注意事項はございますか?
はい。ございます。
当ホームページの「利用規約」に注意事項等を掲載しておりますので、ご確認ください。
▸ 利用規約ページ

お分かりにならないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

ご予約から作業完了、ご利用後のフォローまでトータルでサポート。分からないこと、気になることなど、遠慮なくご相談ください。お見積りのご依頼も無料です。

受付時間/9:00~19:00(土日祝 可能)※繋がらない場合は担当者より折り返しお電話します。

PAGE TOP